

車庫証明の申請したいけどどこに行けばいいんだろう
と、お悩みの方のために所在地と電話番号と管轄地域を載せます。参考にしてください。
スクロールできます
地区安全協会 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
那覇 | 沖縄県那覇市与儀1-2-9 | 098-832-4188 |
豊見城 | 沖縄県豊見城市瀬長17-8 | 098-856-7531 |
糸満 | 沖縄県糸満市字糸満1736番地6 | 098-994-1103 |
与那原 | 沖縄県与那原町字与那原3085 | 098-946-6573 |
浦添 | 沖縄県浦添市仲間2-51-1 | 098-878-1917 |
宜野湾 | 沖縄県宜野湾市大山7丁目2770番7 | 098-897-5808 |
沖縄 | 沖縄県沖縄市山里2-4-20 | 098-932-9089 |
嘉手納 | 沖縄県嘉手納町字嘉手納560 | 098-957-1710 |
うるま | 沖縄県うるま市字大田100 | 098-974-3825 |
石川 | 沖縄県うるま市石川東山本町1-1-1 | 098-964-3410 |
名護 | 沖縄県名護市東江5-20-5 | 0980-53-6421 |
本部 | 沖縄県本部町字大浜850-1 | 0980-47-2016 |
宮古 | 沖縄県宮古島市平良字西里1092番地の1 | 0980-73-0545 |
八重山 | 沖縄県石垣市登野城894番地の1 | 0980-82-8053 |


もくじ
那覇地区交通安全協会
那覇市与儀1-2-9(那覇警察署内) ☎098-832-4188
- あ行 安里(あさと) 曙(あけぼの) 旭町(あさひまち) 安謝(あじゃ) 天久(あめく)
泉崎(いずみざき)上間(うえま) 上之屋(うえのや) おもろまち - か行 久米(くめ) 久茂地(くもじ) 国場(こくば) 古波蔵(こはぐら)
- さ行 首里地域 識名(しきな) 楚辺(そべ)
- た行 大道(だいどう) 辻(つじ) 壺屋(つぼや) 壷川(つぼがわ) 通堂町(とんどうちょう)
- ま行 真地(まあじ) 真嘉比(まかび) 牧志(まきし) 松尾(まつお) 松川(まつがわ)
松島(まつしま) - や行 与儀(よぎ) 寄宮(よりみや)
- わ行 若狭(わかさ)
- あ行 赤嶺(あかみね) 安次嶺(あしみね) 宇栄原(うえばる)
奥武山町(おおのやまちょう) 大嶺(おおみね) 小禄(おろく) - か行 鏡水(かがみず) 垣花町(かきはなちょう) 金城(かなぐすく)
鏡原町(きょうはらちょう)具志(ぐし) - さ行 住吉町(すみよしちょう)
- た行 高良(たから) 田原(たばる) 当間(とうま)
- ま行 宮城(みやぐすく)
- や行 山下町(やましたちょう)
豊見城地区交通安全協会
沖縄県豊見城市瀬長17-8(豊見城警察署内) ☎098-856-7531
- 豊見城市全域
- 那覇市の一部
‣ あ行 赤嶺(あかみね) 安次嶺(あしみね) 宇栄原(うえばる)
奥武山町(おおのやまちょう) 大嶺(おおみね) 小禄(おろく)
‣か行 鏡水(かがみず) 垣花町(かきはなちょう) 金城(かなぐすく)
鏡原町(きょうはらちょう)具志(ぐし)
‣さ行 住吉町(すみよしちょう)
‣た行 高良(たから) 田原(たばる) 当間(とうま)
‣ま行 宮城(みやぐすく)
‣や行 山下町(やましたちょう)
糸満地区交通安全協会
沖縄県糸満市字糸満1736番地6(糸満警察署内) ☎098-994-1103
- 糸満市全域
- 八重瀬町
(以下の地域は車庫証明が不要な地域です)
‣あ行 安里(あさと)新城(あらぐすく)大頓(おおとん)
‣か行 具志頭(ぐしちゃん)後原(こしはら)
‣な行 仲座(なかざ)長毛(ながもう)
‣は行 玻名城(はなしろ)
‣ま行 港川(みなとがわ)
‣や行 与座(よざ)
与那原地区交通安全協会
沖縄県与那原町字与那原3085(与那原警察署内) ☎098-946-6573
- 南城市大里
‣南城市玉城と南城市知念は車庫証明が不要な地域です。 - 与那原町
- 南風原町
浦添地区交通安全協会
沖縄県浦添市仲間2-51-1(浦添警察署内) ☎098-878-1917
- 浦添市
- 西原町
‣車庫証明に関しては中城村南上原は宜野湾地区交通安全協会で受付です。
保管場所が南上原なのに浦添地区交通安全協会に申請に来る人がいるみたいなので気を付けましょう。


宜野湾地区交通安全協会
宜野湾市大山7-2770-7(宜野湾警察署仮設庁舎内) ☎098-897-5808
- 宜野湾市
- 中城村
‣中城村は車庫証明が必要な地域です。
沖縄地区交通安全協会
沖縄県沖縄市山里2-4-20(沖縄警察署内) ☎098-932-9089
- 沖縄市
- 北谷町
- 北中城村
‣北中城村は車庫証明が必要な地域です。
嘉手納地区交通安全協会
沖縄県嘉手納町字嘉手納560(嘉手納警察署内) ☎098-957-1710
- 嘉手納町
- 読谷村
‣読谷村は車庫証明は不要です。
うるま地区交通安全協会
沖縄県うるま市字大田100(うるま警察署内) ☎098-974-3825
- うるま市
‣あ行 赤野(あかの) 赤道(あかみち) 安慶名(あげな) 西原(いりばる) 上江洲(うえず)
宇堅(うけん) 江洲(えす) 栄野比(えのび)、大田(おおた)
‣か行 勝連内間(かつれんうちま) 勝連津堅(かつれんつけん) 勝連南風原(かつれんはえばる)
勝連浜(かつれんはま) 勝連比嘉(かつれんひが) 勝連平敷屋(かつれんへしきや)
勝連平安名(かつれんへんな) 兼箇段(かねかだん) 川崎(かわさき) 川田(かわた)
喜仲(きなか) 喜屋武(きゃん) 具志川(ぐしかわ) 昆布(こんぶ)
‣た行 平良川(たいらがわ) 高江洲(たかえす) 田場(たば) 天願(てんがん) 豊原(とよはら)
‣な行 仲嶺(なかみね)
‣ま行 前原(まえはら) みどり町(みどりまち) 宮里(みやざと)
‣や行 与那城(よなしろ) 与那城安勢理(よなしろあせり) 与那城伊計(よなしろいけい)
与那城池味(よなしろいけみ) 与那城上原(よなしろうえはら) 与那城中央(よなしろちゅうおう)
与那城照間(よなしろてるま) 与那城桃原(よなしろとうばる) 与那城西原(よなしろにしはら)
与那城饒辺(よなしろよへん) 与那城平宮(よなしろひらみや) 与那城平安座(よなしろへんざ)
与那城宮城(よなしろみやぎ) 与那城屋慶名(よなしろやけな) 与那城屋平(よなしろやひら)


石川地区交通安全協会
沖縄県うるま市石川東山本町1-1-1(石川警察署内) ☎098-964-3410
- うるま市
‣石川(いしかわ) 石川赤崎(いしかわあかさき) 石川東山(いしかわあがりやま)
石川東山本町(いしかわあがりやまもとまち) 石川曙(いしかわあけぼの)
石川石崎(いしかわいしざき) 石川伊波(いしかわいは) 石川嘉手苅(いしかわかでかる)
石川白浜(いしかわしらはま) 石川楚南(いしかわそなん) 石川東恩納(いしかわひがしおんな)
石川山城(いしかわやましろ) - 金武町
- 恩納村
‣恩納村は車庫証明は不要です。 - 宜野座村
‣宜野座村は車庫証明は不要です。
名護地区交通安全協会
沖縄県名護市東江5-20-5(名護警察署内) ☎0980-53-6421
- 名護市
- 国頭村
‣国頭村は車庫証明は不要です。 - 大宜味村
‣大宜味村は車庫証明は不要です。 - 東村
‣東村は車庫証明は不要です。
本部地区交通安全協会
沖縄県本部町字大浜850-1(本部警察署内) ☎0980-47-2016
- 本部町
- 今帰仁村
‣今帰仁村は車庫証明は不要です。 - 伊江村
‣伊江村は車庫証明は不要です。 - 伊平屋村
‣伊平屋村は車庫証明は不要です。 - 伊是名村
‣伊是名村は車庫証明は不要です。
宮古島地区交通安全協会
沖縄県宮古島市平良字西里1092番地の1(宮古島警察署内) ☎0980-73-0545
- 宮古島市
‣旧上野村は車庫証明は不要です。 - 多良間村
‣多良間村は車庫証明は不要です。
八重山地区交通安全協会
沖縄県石垣市登野城894番地の1(八重山警察署内) ☎0980-82-8053
- 石垣市
- 竹富町
- 与那国町


この記事を書いた人


<プロフィール>
- 車庫証明を取ろう運営者
- ゲーム好き(主にDbD、モンハン)
- 食べ歩き好き
- Word Press初心者